少し前の話になりますが、当ブログニュースで新規団体 Route 66: The Road Ahead Initiative が、ネーミングとロゴを一般募集しています、という記事を掲載したこと、憶えてますか? そのグループ […]
You are browsing archives for
カテゴリー: Association
29th Annual Arizona Route 66 Fun Run
私のFB友人でもある、アリゾナ州ルート66アソシエーション、Frank Kocevar 氏が先週同州で毎年行われている「アリゾナ・ファン・ラン」の模様を動画にアップしてくれました。 今年で29回目を迎えるこの一大イベント […]
Laurel さん、殿堂入りへ
オクラホマ州アフトンステーションの共同経営者、Laurel Kaneさんの諜報は弔報は先日もお伝えしましたが、4月30日に現地で行われたセレモニーの際、Laurelさんがオクラホマ州ルート66の殿堂入りすることが発表され […]
Gasconade River Bridge Rally 2016
大勢の歴史建造物保存愛好家やルート66愛好家が、この土曜日、ミズーリ州ヘイゼルタウンへ終結。Gasconade 河鉄橋を保存させるべく同州交通局へ訴えるデモ運動を行いました。 同州スプリングフィールドのKY3局の実際のニ […]
American Indians and Route 66
American Indian Alaska Native Tourism Association と、Route 66 Corridor Preservation Program の共同作業による、68ページに及ぶ & […]
あなたも名付け親になってみませんか?
Route 66: The Road Ahead Initiative グループは新規プロジェクトを始めるにあたって、そのグループ名とロゴを世界中から募集中です! The Road Ahead Initiative は、 […]
ネオンパーク計画にご協力を
アリゾナ州キングマン市にある「キングマン・ルート66アソシエーション」は、街を走るルート66上にネオンパークを造るべく、手持ちのネオンサインや基金の寄付を募っています。 Kingman Daily Miner紙によれば、 […]
Mother Road Bucks
巷では一時ビットコインが世間を騒がせましたが、アリゾナ州ルート66アソシエーションは、今年ルート66が90周年を迎えるにあたって、「Mother Road Buck」と呼ばれる紙幣を作成しました。 紙幣はUS$1ドル相当 […]
Route 66 Association Formed in Japan
ルート66・アソシエーション・オブ・ジャパンが、本場アメリカのルート66、ウェブマガジン「Route66News」に取り上げて貰いました!管理者の Ron Warnick 氏に深謝。日本のアソシエーションは、カナダ、チェ […]
アソシエーション結成式
2015年6月6日、タレント「山P」こと山下智久さんが数年前にルート66を走った際のロケ撮りにも使われた、豊島区にあるアメリカン・バー「Be Pop」さんで結成式を行いました。ルート66、そしてアメリカの大好きな15名が […]