ロサンゼルス中心部から東へ30分ほど。 都会の喧騒から離れつつも生活しやすい町、それがカリフォルニア州グレンドーラです。 町の中心部には今も生活道路として重宝されているRoute 66が走っており、沿道のカフェやタイヤシ […]
You are browsing archives for
カテゴリー: KEI SATO
州をまたぐゴーストタウン・グレンリオ
ニューメキシコとテキサスの州境。 ほとんどの旅行者は便利なインターステートを使いますが、Route 66ファンなら未舗装の旧道をのんびり走りたいもの。 砂煙を上げながら荒れ果てたダートロードを走っていると、ちょうど州境で […]
見どころ満載! ルート66ホール・オブ・フェイム
Route 66の沿線にはいくつものミュージアムがあります。 シカゴから西を目指してスタートしたとき最初に立ち寄ることができるのは、イリノイ州ポンティアックのルート66ホール・オブ・フェイム。 ホール・オブ・フェイムとは […]
Toshi Kurogochi Sings Route 66 (Live at Rock Bottom)
長野の生んだスーパースター、アメリカとルート66をこよなく愛する黒河内トシさんの💛の籠った「ルート66」をお聞きください。 撮影:佐藤圭、@Rock Bottom at Route 66 Association of J […]
ルート66が通る唯一の国立公園
雄大な自然もアメリカの魅力。 日本でも有名なグランドキャニオンを筆頭に、50か所以上の国立公園が全米に存在しています。 しかしルート66が通る国立公園は1カ所しかありません。 それはアリゾナ州のペトリファイドフォレスト( […]
ルート66 東の起点シカゴ
ルート66の西側の起点はサンタモニカ。 そちらが終点であることを思いっきりPRしているのに対し、東の起点のシカゴは非常に地味というか看板がひとつある程度。 それは現在の起点の成り立ちが理由かもしれません。 現在ルート66 […]
ルート66 西の起点サンタモニカ
全長3,755㎞のRoute 66。 アメリカ大陸を横断していると思っている方も多いですが、長いことは長いものの横断には少し足りません。 では、どこからどこまでを結ぶ道路なんでしょう? 答えは東がイリノイ州シカゴで、西が […]